安曇野高橋節郎記念美術館
黒と金の幻想的な漆芸術の世界
高橋節郎は、現代工芸美術界を代表する漆芸術家です。
1982(昭和57)年、穂高町(現安曇野市)では、町出身である氏に、名誉町民の称号を贈呈しました。
それから20余年、その芸術を顕彰し後世に伝えようとする動きが町内で徐々に高まり、氏の文化勲章受章を経て、2003(平成15)年、高橋節郎の生家のある穂高町北穂高(現安曇野市穂高北穂高)の地に、安曇野高橋節郎記念美術館がオープンしました。
当館は、高橋節郎芸術を顕彰するとともに、芸術・文化を通じて豊かな創造力や感性を育み、また地域内外の人々の交流を促進することを目的とする施設です。
ぜひ、安曇野穂高に足をお運びいただき、高橋節郎の人と芸術に触れ、豊かな実り多い時間をお過ごしください。
高橋節郎について
利用案内
開館時間/休館日/入館料/English
開館時間 | 午前9時~午後5時 |
---|---|
休館日 | 月曜日(月曜日が祝日の場合は、その翌平日)、祝日の翌日。12月28日~翌1月4日 ※展示替え等により、臨時休館することがあります。 |
入館料 | 展示室観覧料 (消費税率等の変更により、改定になる場合があります。)
※年齢及び住所のわかるもの、または障がい者手帳をお見せください。 ※団体は20名以上です。 ※企画展観覧料は、別途設定いたします。 ※主屋・南の蔵・庭園・メディアフォーラムへは無料でご入場いただけます(ただし、特別の催しがある場合を除く)。 |
English | Information |
所在地/連絡先
住所 | 〒399-8302 長野県安曇野市穂高北穂高408-1 |
---|---|
TEL | 0263-81-3030 |
FAX | 0263-82-0551 |
アクセス |
|
施設紹介
フロアマップ
展示室
高橋節郎の屛風、パネル、立体などの漆作品のほか、故郷安曇野の風景を描いた墨彩画、スケッチなどを展示しています。
旧高橋家住宅主屋
高橋節郎の生家は、安曇野の昔ながらの暮らしを今に伝える文化財として、国の有形文化財に登録されています。その庭園には樹齢100年を超す多行松をはじめ、四季折々に美しい彩りが楽しめます。
旧高橋家住宅主屋・南の蔵について
漆芸体験講座
高橋節郎の漆芸技法を体験する沈金体験を随時行っております。どなたでもお気軽にご参加できます。詳しくは下記ページをご覧ください。
かんたん沈金体験講座・出前体験講座
また、年に数回本格的な漆芸体験も開催しています。詳しくはお問い合わせください。
発表の場をお探しのみなさまへ
主屋、南の蔵内部は、生涯学習の場として、多目的に利用いただけるよう改装しています。
貸出ご希望の方は美術館にお問い合わせいただくか、下記ページをご覧ください。
発表の場、交流の場をお探しのみなさまへ
展示会・イベント >>一覧を見る
そば猪口アート公募展
特別展 第10回そば猪口アート公募展 及び 歴代大賞受賞者展
>>詳しく見る
第10回そば猪口アート公募展 大賞の発表
>>詳しく見る