〈貸館〉高田みち子 水彩画展
『人と風景』 ■会 期 2024年9月3日(火)~8日(日) ■時 間 9時から17時 初日13時から 最終日15時まで ■場 所 安曇野高橋節郎記念美術館 南の蔵 ■観 覧 無料 安曇野市在住の高田みち子さんの水彩画展。 深いテーマを、やわらかな筆遣いと色調で表現しています。
『人と風景』 ■会 期 2024年9月3日(火)~8日(日) ■時 間 9時から17時 初日13時から 最終日15時まで ■場 所 安曇野高橋節郎記念美術館 南の蔵 ■観 覧 無料 安曇野市在住の高田みち子さんの水彩画展。 深いテーマを、やわらかな筆遣いと色調で表現しています。
●田淵行男写真展 秋色山行(あきいろさんこう) 2024年9月3日(火)~2025年1月19日(日) 田淵行男山岳写真の撮影の旬は、残雪の合間に生命の息吹が甦る春と、モノクローム撮影に適した強い日射しの夏なのであろう。それに比べれば秋の写真は、迫る冬の足音を聞きつつ山の季節の終焉をかみしめるような情緒的なものが多い。秋口の山をとらえようとすれば紅葉を思い描くが、田淵の場合は紅葉のある・・・
安曇野髙橋節郎記念美術館では、日頃の美術館の様子をSNS(Instagram、Facebook)で発信しています。 ぜひフォロー、いいね、そしてシェアをお願いします!
結ぶ人を募集します! 能登震災復興支援 大橋文男 蝶獣戯人画 展 9月8日(日) 10時~12時の間いつでも 途中参加・退出OK 場所:当館屋上テラス 事前申込不要・参加費不要・定員無し 地震で能登の波打ち際に打ち上げられた網に 結び目を作るワークショップを開催します。 能登と安曇野、作家、作品を結ぶ人になってください! 当日作っていただいた結び目が作品になります。 &・・・
髙橋節郎(1914-2007)は本年9月14日、生誕110年を迎えます。本展では、当館と同じく髙橋を顕彰する豊田市美術館から選りすぐりの作品を借用展示し、髙橋が追い求めた現代美術の創出に焦点を当てます。 高橋が生涯をかけて挑戦してきた表現の全貌をどうぞご覧ください。 【会 期】2024年9月14日(土)~12月1日(日) 【休館日】月曜日、祝日の翌平日 【時 間】9:00~17:00・・・
美術館では現代工芸作家を講師に招いて、夏季ワークショップを3回にわたって開催します。 今年度最終回となるのは、こちらのワークショップです。 「金工体験シルバーリングづくり」 ■日時 2024年8月4日(日)13:00~16:30 ■場所 安曇野髙橋節郎記念美術館 メディアフォーラム ■講師 松木 光治 ■費用 2,000円 ■申込 事前予約制(0263-81-3030)【定員に達しました】 ・・・
安曇野市制施行20周年記念・田淵行男生誕120年記念 第7回 田淵行男賞 写真作品公募 応募受付 令和6年12月1日(日)~令和7年2月28日(必着) 【主催】田淵行男賞写真作品公募実行委員会(安曇野市、安曇野市教育委員会、公益財団法人 安曇野文化財団、田淵行男記念館) 【協賛】株式会社ニコンイメージングジャパン、富士フイルムイメージングシステムズ株式会社、株式会社写真弘社、フォトコン、mont-・・・
美術館では現代工芸作家を講師に招いて、夏季ワークショップを3回にわたって開催します。 今年度第2回目となるのは、こちらのワークショップです。 ■日時 2024年7月21日(日)13:00~16:30 ■場所 安曇野髙橋節郎記念美術館 メディアフォーラム ■講師 向山 伊保江 ■費用 2,000円 ■申込 事前予約制(0263-81-3030) 【現在、キャンセル待ち】 好きな色の釉薬・・・
「喋喋喃喃(ちょうちょうなんなん)」とは、小さい声で親しそうに語り合うさま等を意味し、「喃喃」が小声で囁くさまを表しています。喋の字を虫偏の「蝶」に変えた展覧会名には、モティーフに注目することをきっかけとして、髙橋芸術と語り合う機会にしていただけたらとの思いを込めています。蝶を追ううちに、髙橋の卓越した技術と表現を堪能していただけます。ぜひご高覧ください。 【会 期】2024年7月9日(火)~ 9・・・