公益財団法人 安曇野文化財団

お知らせ

浜栄一点描画展~“光のつぶ”としての点描画~

Category :
浜栄一 画【テングチョウの産卵】

幼い頃からチョウ類の採集と生態観察を続けてきた浜栄一氏。20代前半から記録を始めた観察ノートのスケッチから、「点描画」の技法が生まれました。自然の中の光の濃度を”光のつぶ”と表現し、たくさんの小さな点で表現された世界は、白と黒の2色でありながら、柔らかな色彩を感じることができます。今展では、蝶を中心に、浜氏の点描画約30点をご紹介します。 会期:2016年9月6日(火)~2・・・

丸山晩霞記念館企画展「山への賛歌」展

Category :

長野県東御市の丸山晩霞記念館にて、田淵行男の蝶の細密画22点を展示していただいています。 細密画をご覧になりたいという方は、是非お出かけいただければと思います。 会期:平成28年7月16日(土)~8月28日(日)※会期中無休 会場:丸山晩霞記念館(長野県東御市常田505-1 東御市文化会館内 TEL0268-62-3700) 開館時間:午前9時~午後5時 入館料:高校生以上200円

南アルプス市芦安山岳館企画展「ナチュラリスト 田淵行男の世界 博物学者が見た南アルプス」

Category :

南アルプスの玄関口、芦安山岳館にて、田淵行男の作品展を開催していただいております。 南アルプスを中心とした山岳写真の他、登山の道具や、細密画の複製を展示中です。 登山の折など、是非お立ち寄りください。 会期:平成28年6月18日(土)~平成29年5月30日(火) 会場:南アルプス市芦安山岳館 山梨県南アルプス市芦安芦倉1570 TEL055-288-2125 開館時間:午前9時~午後5時 休館日:・・・

第5回田淵行男賞写真作品公募 表彰式

Category :

2015年度に募集と選考を行った第5回田淵行男賞写真作品公募につきまして、以下のように表彰式を行います。 日時:8月11日(木・祝 山の日)午後2時~2時40分 会場:安曇野市 ビレッジ安曇野第2研修室 その他:表彰式終了後、午後2時40分~3時30分まで同会場で交流会を、午後3時40分~4時40分まで別室にて記念講演会を予定しています。

第5回田淵行男賞写真作品公募 記念講演会

Category :

5回目を迎えた田淵行男賞を記念して、表彰式の後に記念講演会を行います。 一般の皆様にも聴講していただけますので、是非お出かけ下さい。 演題:「田淵行男と田淵行男賞」 講師:写真評論家 飯沢耕太郎氏(第5回田淵行男賞写真作品公募 選考委員長) 日時:平成28年8月11日(木・祝 山の日)午後3時40分~4時40分 会場:ビレッジ安曇野 研修棟(安曇野市豊科南穂高6780 TEL0263-72-856・・・

第5回田淵行男賞写真作品公募選考結果発表

Category :

76人の応募者から組み写真88点(総写真数1,319枚)の応募があり、平成28年3月10日に選考会が行われました。 受賞者と作品は以下の通りです。   田淵行男賞 澤井 俊彦 (東京都八王子市) 「ツキノワグマ―21世紀の野生」   アサヒカメラ賞 砂村 栄力 (大阪府豊中市) 「Survival of the “Determined”」   フォトコン賞 たけうち ・・・

第5回そば猪口アート公募展 結果発表

Category :

 第5回そば猪口アート公募展は、 241名、287点のご応募をいただき、厳正な審査の結果、134点を入選とさせていただきました。入賞及び入選は以下のとおりです。 多数のご応募誠にありがとうございました。 第5回 公募展図録:5th_SobaChokoArt_s 入賞者・入賞作品 大  賞 阿波夏紀 「prism、blink」 準  大  賞 古川千夏 「colour」 優  秀  賞 菅谷美子 「・・・

北アルプス雪形観察会

Category :

◆内容  北アルプスの山々のこの時季に見られる雪形を、講師に解説していただきながらバスで見学します。 ◆日時 5月21日(土)午前8時00分~午後4時00分(予定) ◆集合場所 田淵行男記念館 ◆講師 丸山祥司さん(雪形研究家) ◆定員 45人 ◆参加費 2,000円 ◆持ち物 昼食、筆記具、雨具など ◆申し込み方法 4月26日(火)午前9時以降に田淵行男記念館まで電話(0263-72-9964)・・・

第5回田淵行男賞写真作品公募受賞作品展 2016年8月9日(火)~2016年9月4日(日)

Category :

安曇野市制施行10周年、田淵行男記念館開館25周年にあたる2015年に、山岳写真、自然写真分野の発展を目的に写真作品を公募したところ、組み写真88点の応募がありました。その中から選ばれた第5回田淵行男賞受賞作品および特 別賞4作品を展示公開します。 【巡回展】 新宿ニコンサロンbis 9月13日(火)~9月19日(月・祝) 大阪ニコンサロンbis 10月6日(木)~10月12日(水)

7月24日(日)信州山の日特別イベント 「VIVOクラリネットアンサンブル」による夏の夕べ

Category :

地元で活躍するクラリネット吹きたちの演奏を聴きながら、夏の夕べの美術館をお楽しみください。 入場無料 午後6時~7時 定員40名

PAGE TOP