公益財団法人 安曇野文化財団

お知らせ -その他

第5回田淵行男賞写真作品公募 記念講演会

Category :

5回目を迎えた田淵行男賞を記念して、表彰式の後に記念講演会を行います。 一般の皆様にも聴講していただけますので、是非お出かけ下さい。 演題:「田淵行男と田淵行男賞」 講師:写真評論家 飯沢耕太郎氏(第5回田淵行男賞写真作品公募 選考委員長) 日時:平成28年8月11日(木・祝 山の日)午後3時40分~4時40分 会場:ビレッジ安曇野 研修棟(安曇野市豊科南穂高6780 TEL0263-72-856・・・

第5回田淵行男賞写真作品公募選考結果発表

Category :

76人の応募者から組み写真88点(総写真数1,319枚)の応募があり、平成28年3月10日に選考会が行われました。 受賞者と作品は以下の通りです。   田淵行男賞 澤井 俊彦 (東京都八王子市) 「ツキノワグマ―21世紀の野生」   アサヒカメラ賞 砂村 栄力 (大阪府豊中市) 「Survival of the “Determined”」   フォトコン賞 たけうち ・・・

北アルプス雪形観察会

Category :

◆内容  北アルプスの山々のこの時季に見られる雪形を、講師に解説していただきながらバスで見学します。 ◆日時 5月21日(土)午前8時00分~午後4時00分(予定) ◆集合場所 田淵行男記念館 ◆講師 丸山祥司さん(雪形研究家) ◆定員 45人 ◆参加費 2,000円 ◆持ち物 昼食、筆記具、雨具など ◆申し込み方法 4月26日(火)午前9時以降に田淵行男記念館まで電話(0263-72-9964)・・・

7月24日(日)信州山の日特別イベント 「VIVOクラリネットアンサンブル」による夏の夕べ

Category :

地元で活躍するクラリネット吹きたちの演奏を聴きながら、夏の夕べの美術館をお楽しみください。 入場無料 午後6時~7時 定員40名

百楽桜まつり

Category :

平成28年4月9日(土)正午~午後3時まで、地階わさび田テラスにて抹茶とお菓子のサービスをいたします。 当日は田淵行男記念館の入館料が無料ですので是非お出掛け下さい。

PAGE TOP