公益財団法人 安曇野文化財団

お知らせ -田淵行男記念館

田淵行男 写真展 わが山旅

Category :
【暮れゆく剱】1941年撮影

会期:2018.5.29(火)~9.30(日) 会場:1階展示室 内容:戦後、40代半ばで写真家として衝撃的なデビューを飾った田淵行男。1952年に発表された2作目の著書『田淵行男山岳写真集 わが山旅』(誠文堂新光社)より、モノクロームの山岳写真をご紹介します。

バスツアー「田淵行男が住み、愛した牧村を歩く」

Category :

田淵行男が暮らしていた安曇野市穂高牧までバスで移動し、徒歩で1時間ほど付近を散策した後、牧の公民館で当時を知る田淵行男記念館友の会会長の古幡開太郎氏からお話を聞きます。 日程:5月20日(日)午前8時~午後1時(予定)  定員:17人(要申込み・先着順) 参加費:500円 持ち物:飲み物、メモ帳、ペンなど 服装:履きなれた靴、帽子、雨具、上着等 申込み方法:4月24日(火)~5月13日(日)の期間・・・

水谷章人氏 トークショー「我が愛しの宝石箱=信濃路」

Category :

日時:4月30日(月・祝)午後2時~3時半 場所:田淵行男記念館地階展示室 定員:40名(要申込み・先着順) ※要入館料 内容:アトリエ クライム主宰で写真家の清水博純氏をコーディネーターにお迎えし、水谷氏と、氏に師事した写真家の小口和利氏(田淵行男記念館友の会写真部会講師)との対談を行います。

水谷章人 写真展 信濃路

Category :
【乗鞍 畳平からの光彩】

会期:2018.4.24(火)~7.16(月・祝) 会場:地階展示室 内容:長野県飯田市出身、スポーツ写真家として活躍する水谷章人氏がとらえた故郷信州の、自然が織りなす四季の風景をご紹介します。 企画協力:アトリエ クライム   ※4月30日(月・祝)にトークショーを行います。 詳細はこちらをご覧ください。     水谷 章人 Akito Mizutani 1940年・・・

石川直樹氏ギャラリートーク「極地への旅」

Category :

※定員に達したため、お申し込みを締め切らせていただきました。 地階展示室にて写真展「POLAR」を平成30年1月8日(月・祝)まで開催中の石川直樹氏によるギャラリートークが決定しました! 日 程:平成29年12月21日(木)14時~15時半 会 場:田淵行男記念館 地階展示室 入館料:高校生以上300円(安曇野市内に在住する70歳以上の方、障害者手帳携帯者とその介護者1名は無料) 申込み方法:先着・・・

PAGE TOP