公益財団法人 安曇野文化財団

お知らせ

安曇野ライアーの会 クリスマスコンサート

Category :
昨年の様子

安曇野ライアーの会の皆さんによるコンサートを開催します。 当館所蔵の作品で、漆芸家・髙橋節郎が螺鈿(らでん)装飾を施した小型の竪琴・ライアーを使用して演奏していただきます。 冬の一日に心温まる、美しく繊細な音色をお楽しみください。     ■ 日 時  12月3日(土) 午後2時から (開演30分前より受付) ■ 会 場  安曇野髙橋節郎記念美術館展示室 ■ 演奏者  安曇野ラ・・・

第18回北穂高芸術展

Category :
第17回の様子

北穂高地区にお住まいの方や出身者が制作した芸術作品を展示する展覧会です。 絵画、彫刻、書、工芸、写真、手芸などさまざまな作品40点をお楽しみください。 また、初日には開会を記念し、ミニコンサートを行います。 ■ 会 期  : 令和4年11月19日(土)~12月4日(日) ■ 休館日  : 月曜日 ■ 時 間  : 9時から17時 ※最終日15時まで ■ 会 場  : 髙橋節郎記念美術館 ホール・メ・・・

<貸館>安曇野の四季を描く

Category :

-安曇野の四季を描く- 長野在住の皆様による水彩画展です。 四季折々に美しい安曇野のワンシーンをお楽しみください。 会 期  2022年11月11(金)~27日(日) 時 間  9:00~17:00  ※最終日は15:00まで 休館日  11/14、21(月)、24(木) 会 場  美術館内 南の蔵 主 催  川北卓史 ※11/12(土)は紅葉鑑賞茶会のため、入場をお待ちいただく場合がございます。・・・

紅葉鑑賞茶会

Category :

安曇野髙橋節郎記念美術館では、紅葉観賞茶会を開きます。 鮮やかに彩られる庭園を眺めながら、抹茶を堪能下さい。 日 時 11月12日(土) 13時から / 先着50名(雨天決行)   受 付 12時から 会 場 安曇野髙橋節郎記念美術館 庭園 参加費 無料  ※ただし入館料別途必要 お点前 裏千家あづみの会 主 催 安曇野高橋節郎記念美術館 問い合わせ 安曇野髙橋節郎記念美術館 電話81‐・・・

堀勝彦さんと館長対談は定員に達しました。

Category :

2022年11月6日に開催される、 堀勝彦さんと館長とのスペシャル対談は 予約定員に達しました。 沢山のご応募ありがとうございました。

再放送 NHK BS 常念岳~麗しきフォトジェニックな山~

Category :

2020年の12月14日に放送された NHK BSプレミアム「常念岳~麗しきフォトジェニックな山~」 が再放送されます。内容には田淵のエピソードも。 是非ご覧ください。 日時:11月9日(水)午前6:45~7:14 NHK BSプレミアム

〈貸館〉こころ模様 10周年記念 一志水鏡書作展

Category :

当館での個展が10年となる記念展。   会期:令和3年11月1日(火)~11月6日(日) 時間:10時~17時 ※最終日は15時まで 休館日なし 会場 安曇野高橋節郎記念美術館 南の蔵 観覧:本展のみの観覧は無料 みずかがみの会 社中展 同時開催

〈貸館〉縮緬細工 創作人形展

Category :

古の時を経た日本の美しい布で作品づくりを続ける 野うさぎ教室 主宰 横川照子さんと、教室の皆さんのグループ展。   会期:令和4年10月27日(火)~30日(日) 時間:10時~17時 ※最終日は15時まで 会場 安曇野高橋節郎記念美術館 主屋 観覧:200円(高校生以上)  

〈貸館〉き・らめく・・・展

Category :

自由な制作活動をモットーとする、 新進作家のグループ展 会期:令和4年10月25日(火)~30日(日) 時間:午前9時~午後5時 ※初日は12時から 最終日は15時まで 会場:高橋節郎記念美術館 南の蔵 入場:本展のみの観覧は無料

堀勝彦写真展 樹々よ

Category :
堀勝彦「春来たる」

安曇野在住の写真家、堀勝彦さんの写真展を地階展示室で開催します。「樹木は私の先生である」と語る堀さんの、樹々に焦点を当てた作品20点を一堂に展示します。また、11月6日には展覧会場にて当館館長と堀さんによる対談も予定されています(10月25日からの20名先着予約制です)。                     会期:2022年10月12日(水)~12月27日(火) 会場:田淵行男記念館地階展示室・・・

PAGE TOP