公益財団法人 安曇野文化財団

お知らせ

たけうちかずとし作品展 五分の魂2016/2021

Category :
【stink bugs 2014 亀虫(カメムシ)】

12月8日(火)より、たけうちかずとし作品展「五分の魂2016/2021」が始まります。 2016年に開催された第5回田淵行男賞写真作品公募でフォトコン賞を受賞した、たけうち氏による虫をモチーフとした独創的な世界をご覧ください。 今展は、前期の「五分の魂2016」と、後期の「五分の魂2021」の二期に分かれます。 「五分の魂2016」では2016年のフォトコン賞受賞作品を中心に、「五分の魂2021・・・

改組 新 第6回 日展 安曇野展

Category :

中止に伴う、払戻請求権放棄に係る申請書の掲載。 払戻請求権放棄に係る申請書

高橋節郎記念美術館YouTubeチャンネル開設

Category :

当館公式YouTubeチャンネルを開設しました。 髙橋節郎や当館の魅力を動画でご紹介できるよう、 充実をはかっていきます。 YouTubeチャンネルは、ここよりお進み下さい。

(貸館)信州スケッチ三昧

Category :

みず絵の会主催のスケッチ展です。 会期:令和2年11月13日(金)~23日(月) 時間:9時~17時 ※最終日は15時まで 会場:高橋節郎記念美術館 南の蔵 入場:本展の観覧は無料

美術館の開館について ※来館される方は必ずご確認ください

Category :

現在当館では展示につきましては通常通り観覧いただけます。 ■ 来館時のお願い ・マスク着用にご協力下さい。 ・エントランス設置のアルコール消毒をご利用下さい。 ・代表者の氏名連絡先などのご記名にご協力下さい。 ・検温にご協力下さい。 ■ ご相談の上対応可能な事業 ※事前にお問い合わせ下さい。 ・かんたん沈金体験(11月5日より再開、1回につき最大4名様まで、要予約) ・団体見学(最大10名様、展示・・・

歴代 田淵行男賞 受賞作品展

Category :
第5回田淵行男賞受賞/澤井俊彦 「ツキノワグマー21世紀の野生」より『飛沫(しぶき)』

10月27日(火)より、歴代 田淵行男賞 受賞作品展が始まります。 開館10周年記念事業として2000年に始まった田淵行男賞写真作品公募。以来、数年毎にこれまで5回開催されてきました。 今展では、最高賞である田淵行男賞を受賞した作品とともに、その軌跡を振り返ります。   会期:2020.10.27(火)~12.6(日) 会場:田淵行男記念館 地階展示室

田淵行男 作品展 山のアルバム

Category :
山のアルバム第24集『初冬の浅間に登る』より【Omoide(思い出)1940】

9月24日(木)より、田淵行男作品展「山のアルバム」が始まります。 田淵が山岳写真家としてデビューするきっかけとなった手作りのアルバムを、複写画像や関連写真とともにご紹介します。                             会期:2020.9.24(木)~2021.1.24(日) 会場:田淵行男記念館 1階展示室

内藤 明 写真展 works

Category :
suzumisaki,2018

8月25日(火)より、内藤明写真展「works」が始まります。 田淵行男の縁者でもある写真家の内藤氏は、研究者として長年、大学の教壇に立ってきました。 今展では、1978年から2020年までの42年間に撮影された作品の中から、自身がプリントしたモノクロームのゼラチンシルバープリントをご覧いただきます。         会期:2020.8.25(火)~10.25(日) 会場:田淵行男記念館 地階展示・・・

米スミソニアン博物館誌 Air&Space誌 8月号 飯沼正明飛行士掲載

Category :

米スミソニアン博物館誌 Air&Space誌 8月号に、飯沼正明飛行士と神風号の記事が掲載されました。 タイトルは 「日本のリンドバーグ」 と記され、航空ジャーナリスト 清水郁郎氏は 「この分野では圧倒的な存在であるリンドバーグの名前を冠したことも、大きな敬意を率直に表したものと言える。記事の中にある、神風号は同時期のアメリカの飛行機を凌駕しており、今のようにGPSもない時代にこの記録を打ち立てた・・・

第6回田淵行男賞写真作品公募の中止のお知らせ

Category :

本年度実施を予定しておりました「第6回田淵行男賞写真作品公募」は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、残念ながら中止とさせていただきます。 応募を予定されていた皆様方には大変申し訳ございませんが、次の機会までお待ち頂きますようよろしくお願いいたします。 なお、次回の開催は5年後を予定しておりますが、その節は改めてホームページ等でご案内申し上げます。(令和2年7月)

PAGE TOP