【貸館】木口泰広作陶展

市内在住の陶芸家 木口泰広さんの展示です。 ぜひご来場ください。 会 期 令和元年11月20日(水)~24日(日) 時 間 9時から17時 ※最終日は15時まで 場 所 安曇野高橋節郎記念美術館 主屋 観 覧 無料 主 催 木口泰広
市内在住の陶芸家 木口泰広さんの展示です。 ぜひご来場ください。 会 期 令和元年11月20日(水)~24日(日) 時 間 9時から17時 ※最終日は15時まで 場 所 安曇野高橋節郎記念美術館 主屋 観 覧 無料 主 催 木口泰広
いつの日も故郷は私の心にあり、故郷に育まれた心の核が作品制作の源泉となってきた。」と語る髙橋節郎。 本展は、節郎の「心の核」となった故郷安曇野の‘豊饒な実り’‘満天の星空’‘急峻な山々’をテーマに、代表作の数々を、節郎自身の言葉とともに紹介するものです。 特に、少年時代に見上げた星座の群を独自の感性であらわした漆屏風の傑作3点を一挙に展示するのは、稀なことです。節郎が紡いだ悠久の物語に、しばし想い・・・
写真家 飯島幸永さんと、飯島さんが指導する松本写真教室の生徒さん11名による展示です。 飯島幸永さんの自選展も同時開催します。 ぜひご来場ください。 松本写真教室・第五回作品展 -同時開催- 飯島幸永自選展「追悼/100歳画家・堀 文子」 会 期 令和元年11月16日(土)~24日(日) 休館日 月曜日 時 間 9時から17時 最終日は15時まで 場 所 安曇野高橋節郎記念美術館 南の蔵 観 覧・・・
安曇野髙橋節郎記念美術館友の会では、紅葉観賞茶会を開きます。 鮮やかに彩られる庭園を眺めながら、抹茶を堪能下さい。 日 時 11月9日(土) 13時から / 先着120名(雨天決行) 会 場 安曇野髙橋節郎記念美術館 南の蔵 参加費 無料(申込不要・なくなり次第終了) お点前 裏千家あづみの会 主 催 安曇野高橋節郎記念美術館友の会 問い合わせ 安曇野髙橋節郎記念美術館 電話81‐3030
シンビズム3 信州ミュージアムネットワークが選んだ作家たち 10月13日(日) ギャラリートーク中止のお知らせ 一般財団法人長野県文化振興事業団・長野県では、長野県内の台風19号の影響により、 10月13日(日)午後1時30分より当館会場にて開催を予定しておりました「米林雄一、学芸員によるギャラリートーク」は中止とさせていただきます。 なお、シンビズム3展をはじめ同館の展覧会は通常どおり開催をいた・・・