公益財団法人 安曇野文化財団

お知らせ -安曇野高橋節郎記念美術館

節郎館 9月9日~9月12 日 臨時休館のお知らせ

Category :

2025年9月9日(火)~9月12日(金) 展示替え作業のため休館とさせていただきます。 ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解をいただきますよう よろしくお願い申し上げます。 9月13日(土)より、沈金講座作品公募展 ―集まれ!みんなの黒と金― を開催いたします。 髙橋節郎作品とともにご覧ください。 皆さまのご来館をお待ちしております。

沈金講座作品公募展 大賞の発表

大賞 藝大部門《海の老人》有賀 奈々美

7月5日、6日に審査会を開催し、厳正なる審査の結果、沈金講座作品公募展大賞以下各賞を決定いたしました。   審査委員長 安曇野髙橋節郎記念美術館館長 審査アドバイザー 美術家  伊藤ミナ子   大 賞 藝大講座部門《海の老人》 有賀 奈々美 長野県 かんたん沈金部門一般《夢想》塚田 益子 長野県 かんたん沈金部門ジュニア《わたげ畑におどるキツネ》臼井友理 長野県   ・・・

沈金講座作品公募展 入選作品発表

沈金講座作品公募展の作品募集につきまして多数のご応募をいただき誠にありがとうございました。厳正なる審査の結果、87点の入選作品が決定いたしましたのでご報告いたします。   審査 募集期間:令和7年4月8日(火)~ 6月30日(月) 審 査 日:令和7年7月5日(土)、6日(日) 審査会場:安曇野髙橋節郎記念美術館 審査委員長:館長 宮沢浄水 審査アドバイザー :美術家 伊藤ミナ子(東京藝・・・

夏季ワークショップ『彩り木彫りアート』

Category :
講師作品

美術館では現代工芸作家を講師に招いて、夏季ワークショップを3回にわたって開催します。 今年度第1回目となるのは、こちらのワークショップです。   ■日時 2025年6月21日(土)13:00~16:30 ■場所 安曇野髙橋節郎記念美術館 メディアフォーラム ■講師 千國 由美(日展作家) ■費用 2,500円 ■申込 事前予約制(0263-81-3030)   経験豊富な講師に・・・

〈貸館〉能登半島復興支援 田端重三 能登のキリコ展 第二部

Category :
展示解説する田端さん(右)

奥能登出身の田端重三さんによる個展の第二部です。能登の災害を忘れないでほしいと、故郷を思いキリコの縮尺模型等を展示し、会場に募金箱を設置する復興支援展です。義援金は全額寄付されます。 ■会期  2025年5月25日(日)~6月6日(金) ■時間  9時~17時(※初日は正午から/ 最終日は15時まで) ■場所  安曇野髙橋節郎記念美術館 南の蔵 ■入場  無料(美術館展示室は別途入館料必要)

PAGE TOP